どこのPayがお得なのか検討中

少しQR決済について調べてみました。


PayPay

○ 基本還元率 0.5%

△ PayPayカード(クレカ) 1%

✘ 300円以上の支払い30回以上かつ5万円以上達成 0.5%

✘ 対象サービスのうち3サービス利用 0.5%

○△ 1.5%。クレカ使っても大して美味しくはない。
✘ PayPay経済圏に入る覚悟があれば2.5%


通販なら追加で

△ Yahoo!プレミアム会員 +2% ヤフーショッピング,PayPayモール対象

✘ Yahoo! JAPAN IDを連携 +2% PayPayモール等対象

△ 会費を払わないとならないが、普段から使うなら良いと思う。

✘ 見るからに使いづらそう。そのうちヤフーショッピングに統合されて消滅するのでは。


備考
対応店舗が激増している印象がある。
PayPayはキャンペーンで多めに還元してくれるので、それを狙うと良さそう。
Yahoo!プレミアム会員になると特定の商店で更に還元してくれることもあるようなので、それも狙い目か。一応は月500円台で雑誌が読み放題になったりもする。

楽天Pay

○ 基本還元率 1%

△ 楽天カードで楽天キャッシュにチャージ 1%

○ 楽天キャッシュから楽天Payにチャージ 0.5% 

△ 楽天ポイントカード提示 0.5~1%

○△ 2~3.5% 楽天カードを持っているなら良い選択肢になりそうだ。


通販なら追加で

✘ SPU 最大16%

✘ 楽天の様々なサービスを使わないと大して美味しくない。


備考

自分は楽天ユーザーなので、対応店舗なら良い選択肢だと思う。


LINE Pay

○ 基本還元率 0.5%

△ LINEカード(クレカ) 1%

○△ 1.5% 自分は0.5%


備考

あまりお得感はありませんが、同アプリ内にあるLINEクーポンを併用するとお得になるという動線が出来ているように思います。


AEON Pay

△ イオンクレジットカード 1%


備考

一部のAEONグループ限定サービス。ただのクレジットカード決済と思えば微妙。

イオン限っては、WAONカードの基本還元率が1%、イオンクレジットカードによるオートチャージが0.5%なので合計1.5%。これならPayの方は使わなくていいんじゃないかと思います。


d払い

○ 基本還元率 0.5%

△ dカード(クレカ) 1%

○ dポイントカード提示 1%

○△ 2.5% 自分は0.5~1.5%。

✘ ドコモユーザーなら追加でステップボーナスが用意されている模様。

一応通販サイトもあり


備考

ドコモユーザーなら狙って良いと思う。


auPay

○ 基本還元率 0.5%

△ スマートパスプレミアム会員 1%

△ auカード(クレカ) 0.5%

○ Pontaカード提示 0.5~1%

○△ 3% 自分は0.5~1.5%。

一応通販サイトもあり。


備考

スマートパスプレミアム会員になれば狙えると思う。

月500円台で動画や音楽が視聴し放題になりますので。


ファミペイ

○ 基本還元率 0.5%
△ ファミマTカードからチャージ 0.5%
○ ポイントカード提示 0.5%
○△ 1.5%
一応通販サイトあり

備考
ほぼファミマ限定のペイです。
ファミマTカードで払えば2%の還元が付きますので、ファミペイのメリットはありません。
なお、ファミペイにはPayPayカードやイオンセレクトカードからのチャージも可能のようなので、そちらにポイント付与することを考えるなら、ありかもしれませんね。

まとめ

QRコードの電子マネーだけに限らず、他のクレカや非接触型の電子マネーもそうですが、

とにかくよくキャンペーンをやっています。

それを調べながら支払うのが良いと思います。

正直面倒臭さくてよく分からん。


今回の調査で個人的に使おうと考えたQR決済の順番は、

楽天Pay≧PayPay>d払い=auPay>その他 ですね。

普段は楽天でポイントを貯めつつ、キャンペーンを見ながらPayPay等も併用していくスタイルが理想かなと思いました。


以上

コメント

このブログの人気の投稿

ゲーム発展国++ のコツ

Nuro光 ONU F660A オススメ設定

グラボのBIOSを最新にする