MediaPad M3を一足早くAndroid7にしてみた

真似される方は自己責任でどうぞ
必ずバックアップを取ること

大方の情報はここから探す
https://forum.xda-developers.com/mediapad-m3

PCでadbコマンドを使えるようにする
http://butsuyoku-gadget.com/android_sdk_install/

アンロックをする
http://www.stechguide.com/unlock-bootloader-of-huawei-devices/

TWRPを導入する
https://forum.xda-developers.com/mediapad-m3/development/twrp-greatslon-mod-t3489232

(参考:TWRPの使い方 http://andmem.blogspot.jp/2014/08/twrp-boot.html)

Wipeする
http://andmem.blogspot.jp/2014/08/romwrite-twrp.html

Installする
https://forum.xda-developers.com/mediapad-m3/how-to/guide-to-install-nougat-emui5-btv-dl09-t3578807

よくわからんが、
一応Android7.0になったことを確認

以上

追記

上記についてはCN版のテストイメージですので、
JP版については
https://memogakiaun.blogspot.jp/2017/06/mediapad-m3-nougat.html
でどうぞ

コメント

このブログの人気の投稿

ゲーム発展国++ のコツ

Nuro光 ONU F660A オススメ設定

Xperia XZ Premium に BlissRoms というカスタムROMを入れてみた