200V化計画の見積もりが出た①

見積もりがやっときました。
約32万円。

今回の主な工事は
・ブレーカーの容量引き上げ。5KWA(100V50A)→15KWA(多分200V75A)。
・父の部屋の200V切り替え工事(使っていなかったエアコンのコンセント)
・自室の200V専用回路の引き込み。
・父の部屋と自室に、天井の換気扇の取り付け。

事前に他の電気屋サイトからザックリ想定していた価格よりも7万ほど増えていました。
仕方なく見積書をよく見てみることに。
すると、当初なかった分電盤の取替が入っていました。
75Aのブレーカーを取り付けるためだと思います。
その他気になる点としては諸経費という謎の料金が入っていました。
おそらく元請けのマージンかなと思います。
そう考えると、良心的な範囲かなと思います。

納得さえできれば、後はありがたく支払うだけです。

以上

コメント

このブログの人気の投稿

ゲーム発展国++ のコツ

Nuro光 ONU F660A オススメ設定

Xperia XZ Premium に BlissRoms というカスタムROMを入れてみた