Folding@homeとCurecoin

武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の影響で、
PCマシンパワーを使って解析するサービス、
Folding@homeがすごい勢いで貢献しているようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243230.html


で、Folding@homeとは何かというと
https://gigazine.net/news/20200323-folding-home-boinc-coronavirus/
ということになります。

解析しているチームのトップにCurecoinというのがありました。
https://stats.foldingathome.org/teams

Curecoinについて
https://curecoin.net/


ということは我々マイニングユーザーの出番ですね(?)

やり方は
https://curecoin.net/knowledge-base/folding-for-curecoin/how-do-i-start-folding-for-curecoin/https://curecoin.net/knowledge-base/folding-for-curecoin/how-do-i-start-folding-for-curecoin-quick/#cpugpu

需要が増えすぎたことによって、よくサーバーが止まっているらしいです。
プロジェクトが取得できなくても待ちましょう。
https://foldingforum.org/viewtopic.php?f=24&t=33193

以上

コメント

このブログの人気の投稿

ゲーム発展国++ のコツ

Nuro光 ONU F660A オススメ設定

Xperia XZ Premium に BlissRoms というカスタムROMを入れてみた