Intel X520-DA1

アリエクでIntelのX520-DA1を購入してみました!

https://ja.aliexpress.com/item/1005006352741999.htm

 

Mellanox ConnectX-3もなかなか良い製品なのですが、

Windows11の最新ドライバが用意されていないことや、

WindowsPCによっては相性が悪く、3~4Gbpsの通信が限度であったりします。

したがって、別のNICは無いかと探していました。


SFP+対応、10G NIC、PCIe x4という条件を満たすNICの選択肢は少なく、

ConnectX-3かX520-DA1しかありません。

そのためX520-DA1を用意したのでした。

 

結果としては無事に相性問題は解決しました!

 

ドライバについてはここからダウンロードできました。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/15084/intel-ethernet-adapter-complete-driver-pack.html


展開したフォルダの、

\Release_29.1.1\PROXGB\Winx64\NDIS65\ixn65x64.inf

をインストールすれば完了です。

 

ぜひお試しあれ!


以上

コメント

このブログの人気の投稿

ゲーム発展国++ のコツ

Nuro光 ONU F660A オススメ設定

Xperia XZ Premium に BlissRoms というカスタムROMを入れてみた